SAMURAI BLUEの中の人
日本サッカー協会(JFA)の公式noteアカウントです。「サッカーの楽しみかたは無限大…

キリンファミリーチャレンジカップ「勝ち負けよりも楽しい良い思い出を」 参加ご家族に密着。 #サッカーがつなぐもの
日本サッカーの発展を担ってきたJFAと、1978年から日本代表を応援し続けるキリンが共同で、サッカーの持つ力を紹介するnote連載「#サッカーがつなぐもの」。 今回は「家族がチームになる日」をコンセプトに、5月に大阪・Jグリーン堺でおこなわれたウォーキングフットボールのイベント「キリンファミリーチャレンジカップ」の参加ご家族に密着しました。 ウォーキングフットボールに家族一丸で取り組むご家族の姿を通して、年齢や性別、サッカー経験を問わず、どんな人でもサッカーを楽しめることを知
スキ
48
おいしいと、楽しくなる !スタジアム周辺フードスポット
SAMURAI BLUEの中の人の”第2のオフィス”でもあるスタジアム。その周辺の愛すべきグルメスポットを、ジャンルを問わず独断と偏見で紹介します。

【スタジアム周辺のおすすめフードスポット】おいしいと、癒やされる。~京都・サンガスタジアムby KYOCERA編
目前に控えるオリンピックに向けて、U-24日本代表、そしてなでしこジャパン(日本女子代表)の3連戦が開催されています。試合対応に手一杯になり、再び記事のアップが遅れてしまいました。 今回は、本日14日(水)19:20キックオフ!サンガスタジアムby KYOCERAで開催される「MS&ADカップ2021」なでしこジャパンvs オーストラリア女子代表の試合で京都にきている中の人の、京都オススメグルメを紹介します。スタジアムの最寄り駅はJR亀岡駅。京都駅から嵯峨野(山陰)線に乗車
スキ
13
サッカーと働く
毎回ひとりの「サッカーと働くひと」のこれまでと、今の仕事、そしてこれからの夢を掘り下げます。サッカーを支える仕事に興味を持ち、面白さを知り、サッカーをもっと身近に感じてもらえるような連載を目指しています。